
「ヤミ金融」と呼ばれる無登録の貸金業の利用者が、
改正貸金業の完全施行後の今年7月時点で、
約1年前に比べ4割増の推計約58万人に
急増していることが22日までに、東京情報大の堂下浩・
准教授の調査で明らかになった。
昨年5月に実施した同様の調査では、利用者は1年前の
約46万人から42万人に減っており、貸金業法の規制強化の
影響で、借りられなくなった主婦や零細事業者がヤミ金に
向かった可能性がある。
ランキングに参加しています
FC2 Blog Ranking
改正貸金業の完全施行後の今年7月時点で、
約1年前に比べ4割増の推計約58万人に
急増していることが22日までに、東京情報大の堂下浩・
准教授の調査で明らかになった。
昨年5月に実施した同様の調査では、利用者は1年前の
約46万人から42万人に減っており、貸金業法の規制強化の
影響で、借りられなくなった主婦や零細事業者がヤミ金に
向かった可能性がある。
ランキングに参加しています
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト


